KachiSpo
KachiSpo

ダークモード

  OFF

特集・掲載

【2025 SSPフレッシュシリーズ・テニス】佐賀県新人大会 優勝インタビュー 男子シングルス 鳥栖高校・小山将生選手

配信:
2025/10/24 6:00:05
取材:
2025/10/19 8:00:00
【2025 SSPフレッシュシリーズ・テニス】佐賀県新人大会 優勝インタビュー 男子シングルス 鳥栖高校・小山将生選手
SSPフレッシュシリーズ鳥栖高校テニス

全国選抜高校テニス大会佐賀県大会男子シングルスで優勝した鳥栖高校の小山将生選手。決勝では相手のペースに飲まれないよう、自分のリズムを意識して戦い抜いた。全国ではさらに強い選手が多いため、自分のプレーが通用するレベルに高めたいと語り、試合のポイントや今後の目標について話を聞いた。

鳥栖高校男子シングルス 優勝 小山 将生 選手

全国選抜高校テニス大会佐賀県大会男子シングルスで頂点に立ったのは、鳥栖高校の小山選手。長年のライバルとの熱戦を制し、自分のペースを崩さず冷静に試合を進めた。スピンとスライスを巧みに使い分けた戦術で相手を揺さぶり、安定感のある試合運びで優勝を勝ち取った。

同校対決で意識した“自分のペース”

男子シングルス決勝は同じ学校の仲間との対戦。これまで数えきれないほど打ち合ってきたライバルとの試合だった。
「部活でもクラブでもずっと一緒で、中学生のころからずっと戦ってきたので、お互い知り尽くしているなかでの試合でしたが、相手のペースにならないように、相手のペースになったら負けてしまう経験があったので、自分のペースでやることを意識しました」と振り返る。流れを渡さず、主導権を握ることを常に心がけた。

スピンとスライスを使い分けた展開

試合ではストロークで押す場面が目立ったが、要所でスライスを使い、相手のリズムを崩すプレーも光った。
「僕のボールは結構スピンをかけて打ってるんですけど、スピンで高いところに打たせたり、スライスで低いところに打ったりして、相手を崩しながら相手のミスを誘っていました」と語るように、緩急をつけたボールで相手に揺さぶりをかけ、自らのペースを守った。

全国選抜へ向けての課題と目標

今後は全国選抜大会を見据え、さらなるレベルアップを目指す。小山選手は「全国ではもっと強い選手がたくさんいるので、そういう人たちにも自分のプレーが通用するようにしていきたい」と語る。
目標は「全国選抜では、ベスト16を目標に頑張ります」と力強く宣言。自分のスタイルを貫きながら、全国の舞台での躍進を誓った。

記事
株式会社WIDE -

この記事を共有
関連記事
競技から探す
バレーボール

競技一覧を表示する >

学校・チームから探す
SUPPORTED BY