チーム名鑑 佐賀商業高校野球部「日本一を目指して」

佐賀県内にある高校の部活動について取材する「チーム名鑑」。本日紹介するチームは佐賀商業高校野球部。
部員数は38人(1年生:10人 2年生:14人 3年生:14人)、指導者は監督や顧問を含む3人で、当校のグランドにて日々練習に励んでいる。今回は、主将の平野選手、野中監督の思いを紹介する。
主将 平野大雅 選手
ーーチームの目標を教えてください!
日本一という目標を掲げています。それに向かって一つ一つのミスをなくし、質の高い野球を目指して頑張っています。
ーーチームのスローガンやいつもチームで大事にしていることはありますか?
自分たちのミスがあるのでそのミスをいかに皆でカバーして、質の高い野球を夏の大会に向けてやっていきたいと思っています。
ーーチームの強みは何ですか?
打力がうちの持ち味で、守備のミスをカバー出来る、バッティングを意識してやっています。
ーー日頃練習で取り組んでいることを教えてください!
バッティングです。バッティングは一人一人が気持ちを込めて一球一球集中して振ることを意識してやっています。
ーー準優勝のNHK杯を振り返っていかがですか?
決勝に行くことが目標で監督からも4回戦うぞと言われてその目標は達成できたんですが、ピッチャーの球数が多いというのが課題であったのでピッチャー陣が一球一球に対してベンチ、スタンドも含めた全員で集中するというのを考えて練習に取り組んできました。
ーー夏の甲子園大会に向けて、意気込みをお願いします!
日本一を目標にしているので、そのスタートラインである夏大会で目の前の相手を一戦一戦死に物狂いで倒していきたいです。
顧問 野中藤吉 先生
ーーチームの特徴は?
これといった特徴は無いんですが、一球一球に全力で向かっていくというのがチームのスタイルです。
ーー優勝するためにはどんなことが必要だと考えていますか?
とにかくボールから目を離さない、集中を切らさないことだと思っています。
ーー大会に向かっていく選手たちにはどんなことを期待していますか?
勝負事なので、相手に気持ちで負けないことがとにかく大事です。相手も死に物狂いだと思いますし、結局は全力で泥だらけになってやれるかやれないかだと思っているので、そのプレーを出すための強い気持ちを持って欲しいです。
ーー選手に向けてメッセージをお願いします!
「とにかく勝て。何がなんでも勝て。」とそれだけです。
【令和6年度 佐賀商業高校野球部 基本情報】
・部員 38人(1年生:10人 2年生:14人 3年生:14人)
・指導者 3人(監督:1人 顧問:1人 副顧問:1人)
・練習場所 佐賀商業高校グラウンド
・練習時間 週6日 3〜4時間
株式会社WIDE - 永石恒陽