KachiSpo
KachiSpo

ダークモード

  OFF

特集・掲載

【2025 新人戦 体操】優勝インタビュー 鳥栖高校 中本結菜 選手「仲間と支え合い、頂点へ」

配信:
2025/11/5 17:40:47
取材:
2025/11/2 7:00:00
【2025 新人戦 体操】優勝インタビュー 鳥栖高校 中本結菜 選手「仲間と支え合い、頂点へ」
新人大会鳥栖高校体操

11月1日(土)、SAGAプラザで開催された佐賀県高校新人戦「SSPフレッシュシリーズ」体操競技。
県内の各校から、新チームとしてのスタートを切る選手たちが集まり、躍動感あふれる演技が続いた。

その中で、ひときわ存在感を放ったのが鳥栖高校
団体戦では全員が安定した演技を見せ、チームとしての一体感を発揮。
さらに、個人戦でも高い集中力と表現力を見せた中本結菜選手が堂々の優勝を果たした。
今年度から本格的に始動した新チームにとって、この大会はまさに試金石。




かちスポでは、女子個人で優勝を果たした中本結菜選手に、大会を振り返ってもらった。
ーーーーー

チームを支え合いながら掴んだ勝利

大会を通して印象に残っているのは、団体戦での仲間との支え合いの瞬間だったという。
中本選手は「失敗したり、落ち込んだりする場面もありましたが、
声をかけ合ってチームを盛り上げるように頑張りました」と振り返る。
仲間と励まし合いながら演技を重ねたことが、チームのまとまりと勝利に繋がった。

「個人・団体の二冠」を目標に

今大会に臨むにあたり、中本選手は「個人と団体での優勝」を明確な目標に掲げていた。
その目標を大会でしっかりと達成し、「達成できてよかったです」と笑顔を見せる。
練習で積み重ねてきた努力が、結果として実を結んだ瞬間だった。



支えてくれる人たちへの感謝、そしてその先へ

最後に、応援してくれた人たちへの感謝を語った中本選手。
「いつも試合を見に来て、応援してくれてありがとうございます」と素直な気持ちを口にした。
その言葉の裏には、日々の支えがあったからこそ今の自分があるという感謝の思いが込められている。
そして中本選手は、さらなる高みを目指して、これからも仲間とともに前へ進んでいく。



記事
株式会社WIDE -

この記事を共有
関連記事
競技から探す
バレーボール

競技一覧を表示する >

学校・チームから探す
SUPPORTED BY