【2025 佐賀 高校サッカー選手権 準決勝】決勝カードは佐賀東vs龍谷に決定!

11月3日(月・祝)、鳥栖市の駅前不動産スタジアムで第104回全国高校サッカー選手権大会佐賀県大会の準決勝が開催された。
準決勝第一試合は、佐賀東vs佐賀北。
立ち上がりから、佐賀東がボールを保持する時間帯が長く、主導権を握る。対する佐賀北は、狙いどころを絞った集中力の高い守備を見せ、鋭いカウンターからゴールを伺う。0-0で後半に突入すると、先にゴールネットを揺らしたのは佐賀東。後半8分、CKのこぼれ球をMF垣田が押し込み、先制に成功。しかし佐賀北は大崩れすることなく、GKの小嶋やCBの田中らを中心に体を張った守備を見せる。
我慢強くチャンスを伺う佐賀北であったが、後半35分、佐賀東は交代出場したFWの尾﨑がCKの折り返しを上手く右足で合わせて追加点を奪い、2-0と佐賀北の反撃を振り払う。
”王者”佐賀東を追い詰めた佐賀北であったが、善戦及ばず、佐賀東が勝利し、決勝へと駒を進めた。
準決勝第二試合は、龍谷vs佐賀商業。
序盤から球際・空中戦で激しいバトルが繰り広げられる中で、先制点をあげたのは龍谷。前半27分、左サイド深くを崩し、クロスボールにFW一ノ瀬が合わせる。一度は佐賀商業の守備陣に防がれるも、こぼれ球をFW大塚が押し込み、1-0とリードを奪う。
追いつきたい佐賀商業は、素早くボールを動かしながら徐々に攻撃のリズムをつかむと、後半13分、MF梅崎がゴールから35mほどの位置から左足を振り抜き、ゴールに突き刺す。会場も大きくどよめくほどのスーパーゴールで1-1の同点に追いつく。
一瞬の予断も許されないような緊迫したゲーム展開の中、後半40分、龍谷がヘディングのこぼれ球を執念で繋ぎ、最後は大仁田が押し込み勝ち越しゴール。この1点差を守り抜いた龍谷が、2-1で佐賀商業を破り、佐賀東が待つ決勝戦への進出を決めた。
佐賀県代表校を決める決勝戦は、11月8日(土)13時から、駅前不動産スタジアムにて行われる。
株式会社WIDE -