KachiSpo
KachiSpo

ダークモード

  OFF

特集・掲載

【2025 佐賀 総体 バスケットボール優勝インタビュー】男子優勝 佐賀北 田中亮地主将

配信:
2025/6/24 6:00:00
取材:
2025/6/2 7:00:00
【2025 佐賀 総体  バスケットボール優勝インタビュー】男子優勝  佐賀北 田中亮地主将
高校総体佐賀北高校バスケットボール

6月2日(月)、SAGAプラザにて令和7年度第63回佐賀県高等学校総合体育大会バスケットボール競技が開催されました。

決勝リーグ1日目を終え、佐賀北と唐津工業が2勝、佐賀東と鳥栖工が2敗。今日の試合で佐賀北と唐津工業のどちらかが優勝旗を握ることとなった。佐賀北と唐津工業の試合は、1Qを25-6で佐賀北がリードして終了。2Qもそのままの流れかと思いきや、8-15で唐津工業が多くの得点を重ねた。
続く後半戦は、佐賀北の猛攻が止まらず65-41で佐賀北が2年ぶり25回目の優勝を手にした。

かちスポでは主将の田中亮地選手にインタビューを行った。

佐賀北高校 主将 田中亮地選手
ーー優勝した今の気持ちは?
自分達の目標はインターハイのメインコートに立つことなので、その目標の一歩目になった試合かなと思います。

ーー決勝リーグ最終戦は唐津工業。2勝同士で優勝が決まる一戦となりました。
試合中に考えていたことや監督からの言葉で印象に残っていることは?
試合中は割とみんな落ち着いてました。ハーフタイムでは監督からは、もっと戦う意識を持ってやっていこう!と言葉をいただきました。


ーー総体を通してチームとして良かったところは?
昨年は自分達のマインドが崩れてやられてしまったんですけど、今回は全員がフラットにマインドを保てたことと、プレー面でいうと自分達はタフショットを減らそうということを意識していて、それが実践できたかなと思います。


ーーキャプテンとして心がけていたことは?
自分はケガであまり今大会は出れていないんですけど、心がけていたこととしては、自分達のチームは真面目な選手が多くて、固くなってしまうこともあるので、いい意味でリラックスできるように、声かけをしていました。

ーー九州大会、インターハイと戦いは続いていくと思います。それに向けての意気込みをお願いします!
今やっているオフェンスをさらに高めて、ディフェンスももっと個の力を強くして、目標のメインコートに立てるように頑張っていきたいです!


優勝した佐賀北高校は、7月26日(土)〜8月1日(金)にジップアリーナ岡山で行われる中国総体(令和7年度全国高等学校総合体育大会)に出場する。
---
令和7年度第63回佐賀県高等学校総合体育大会バスケットボール競技 男子
第1位 佐賀北高校
第2位 唐津工業高校
第3位 佐賀東高校
第4位 鳥栖工業高校

記事
株式会社WIDE - 永石恒陽

この記事を共有
関連記事
競技から探す
バレーボール

競技一覧を表示する >

学校・チームから探す
SUPPORTED BY