チーム名鑑 敬徳高校野球部「声でも勝つ!」
配信:
2024/3/21 6:00:05
取材:
2024/3/19 7:30:00

佐賀県内にある高校の部活動について取材する「チーム名鑑」。本日紹介するチームは敬徳高校野球部。
部員数は21人(1年生:9人 2年生:10人 マネージャー:2人)、指導者は3人(部長:1人 副部長:1人 監督:1人)で学校のグランドにて日々練習に励んでいる。今回は、主将の久保田選手、顧問の徳永先生の思いを紹介する。
主将 久保田丈志 選手
ーーチームの目標を教えてください!
夏の大会で優勝旗を持って帰ることです。
ーーチームのスローガンを教えてください!
「声でも勝つ!」です。
ーーチームの強みを教えてください!
1番から9番までどこからでもチャンスを作ることができることです。
ーーチームの課題を教えてください!
相手の勢いや試合展開で飲まれてしまうことがあることです。
ーー力を入れている練習メニューを教えてください!
走塁です。
ーー監督の印象に残っている言葉は?
「声を出して自分たちから盛り上げていけ。」ということです。
ーー今後に向けて、意気込みをお願いします!
勝ちにこだわって、毎日を全力で頑張ります!
顧問 徳永 先生
ーーチームの特徴は?
野球が好きで空いた時間を使って野球の練習をしたり、生活を野球と繋げることができる選手が増えてきたと思います。一生懸命頑張れる選手が多いです。
ーーチームの課題は?
フィジカル面の強化が必要だと思います。
ーーチームに期待することは?
甲子園出場と人間的成長です。
ーー指導の際に大事にしていることはありますか?
どんな時でも頑張り続けることですね。上手くいかなくても上手くいってもやり続けることを伝えられるように心がけています。
ーー選手に向けてメッセージをお願いします!
高校野球は人生に1度しか無いので、縁を大事に1日1日をしっかり頑張りましょう。
【令和5年度 敬徳高校野球部 基本情報】
・部員 21人(1年生:9人 2年生:10人 マネージャー:2人)
・指導者 3人(部長:1人 副部長:1人 監督:1人)
・練習場所 敬徳高校グランド
・練習時間 週6日 3.5時間/日
・近年成績
第152回九州地区高等学校野球佐賀大会 ベスト4
秋季大会 4年連続ベスト8
記事
株式会社WIDE - 永石恒陽
株式会社WIDE - 永石恒陽
この記事を共有