KachiSpo
KachiSpo

ダークモード

  OFF

特集・掲載

【佐賀県高校バスケットボール選手権特集】Part2 佐賀北高校バスケットボール部 籾井監督「全国へのリベンジを」

配信:
2023/10/19 22:00:05
取材:
2023/10/12 6:00:00
【佐賀県高校バスケットボール選手権特集】Part2 佐賀北高校バスケットボール部 籾井監督「全国へのリベンジを」
全国高校選抜大会佐賀北高校バスケットボール

9月23日(土)に開幕した第76回 全国高等学校バスケットボール選手権大会佐賀県大会。今回紹介するのは佐賀北高校バスケットボール部。致遠館、鳥栖高に勝利し、10月21日(土)からウィンターカップ本戦の出場権、そして3連覇をかけた戦いに挑む。
2021年の県総体で佐賀東に敗れ準優勝となった以来、県大会では無敗。しかし、インターハイ、ウィンターカップでは勝利できていない。チームの目標である「全国で2勝」を達成するため、バスケットに向き合ってきた。

今回は、佐賀北高校バスケットボール部の主将と監督にインタビューを行った。
全二回のうち、第二弾となる本記事では「ディフェンスの佐賀北」を創りあげた籾井監督に迫る。


籾井 監督


ーーウィンターカップ予選、準々決勝からの2日間まであと2週間を切りました。チームの仕上がりはどうですか。

学校がテスト期間でバスケットだけに集中する期間では無いので若干ふわっとしてはいるんですが、「ゆるい」とか「だれている」というわけではないです。勉強をしながらもコンディションを落とさないことが今週の狙いなので、そこはできていると思います。明日テストが終わってからガッと上げて最後の1週間で仕上げられれば問題なく試合に臨めると思います。

ーー今年はレギュレーションが少し変わって、9月第3週に1,2回戦、10月第3週に準々決勝以上の開催となっています。例年と比べて大きく異なる部分はありますか?

インターハイから1ヶ月ぐらいしかなく、そこで新しいことを始めたので、1,2回戦はチームとして仕上がっていないところがあって難しかったかなと思います。そこからの1ヶ月はしっかり準備する期間にできているので、1度試合をして課題を見つけてそれに対して取り組む時間があるということは良かったと思います。


ーー強豪佐賀東と準々決勝で対戦するという組み合わせになりました。どんな戦いを考えていますか?

正直、難しさは感じています。後半日程の初戦というところもありますし、山が大きいだけにその後のゲームにうまく入っていくためのマインドセットも必要です。いつかは戦わなければいけない相手だと思っていますし、優勝しないと全国にはいけないので全力でぶつかるつもりです。

ーー新人戦、春季大会、高校総体と全て優勝という結果を残しています。その中では僅差で勝ち切った試合もありました。 総体を優勝してからこれまで、どのようにチームを強化されましたか。

インターハイで引退する3年生もいて状況が大きく変わってから今2,3ヶ月なんですが、インターハイでの負けからリバウンドやディフェンスの面を見つめ直してきました。

ーー全九州やインターハイなど、県外の強豪チームと多くの対戦をされているかと思います。その中でどのような手ごたえ、または課題がありましたか?

いいプレーをしてシュートまで行っても決め切る力がひとつ大きな課題かなと思っています。ただ、ディフェンスは通用するという手応えはありました。


ーー現在2連覇中でその経験をしている川原選手、梅崎選手、南里選手が今年のチームの中心になっていると思います。彼らに期待することはどんなことでしょうか。

3年生で残ってくれているのはその3人で、今回も簡単にはいかないと思っているので「絶対に負けない」という気持ちを一番強く持って、チームを引っ張っていってほしいと思います。3年生はチームの中で唯一県大会での負けを経験している学年で、1,2年生は負けを知らないので、そういう意味でも引き締める役割もやってくれると信頼しています。

ーー「優勝候補筆頭」として佐賀北高校に注目する人がたくさんいると思います。監督としては、佐賀北のどのような部分に注目してほしいですか?

ディフェンスは絶対よくなっていると思います。去年のチームはもっとディフェンシブで個の力も大きかったんですけど、今年は個の力とその連動性でいいディフェンスができています。うまくいかない時間帯でもディフェンスは崩さずに流れを呼び込めると思うので、そこを強みとして見ていただきたいです。


ーー3年生は高校最後の大会となります。このウィンターカップという大会にかける意気込みをお願いします。 

全国に出させてもらっていて勝てていないので、ぜひリベンジする機会を3年生と一緒に掴んで、彼らの次のステップに繋がればいいと思います。その姿を見た1,2年生が「自分達も」と思えるように必ず優勝して、もう一度東京で目標である全国2勝を今年度こそ達成できるように全身全霊で頑張りたいと思います。



第76回 バスケットボール選手権大会佐賀県大会<男子>は10月21日(土)に唐津工業高校で準々決勝と準決勝、22日(日)に唐津市文化体育館で決勝が開催される。

記事
株式会社WIDE - 永石恒陽

この記事を共有
関連記事
競技から探す
バレーボール

競技一覧を表示する >

学校・チームから探す
SUPPORTED BY